5件中 1 - 5 件を表示
クレジットカード払いは、配偶者名義のクレジットカードも使用できますか?
お使いになれるのは、ご契約者様名義のクレジットカードのみです。 例えば、妻がご契約者様の場合、妻名義のカードはお使いになれますが、夫名義のカードはお使いになれません。 ※家族カードの場合、カード表面の名義がご契約者様の名前であれば取扱い可能です。 詳細表示
保険料を払っているクレジットカードを別のカードに変更することは可能ですか?
現在クレジットカード払いのご契約のカード変更は、マイページまたはコールセンターでお手続きが可能です。 詳しくはこちらをご覧ください。 なお、当月分のクレジットカードの請求後のみ受付可能となりますので、以下の日については受付できません。 <2021年> ・1月1日~5日 ... 詳細表示
保険料の支払いをクレジットカード払いに変更しました。引き落としはいつから始まりますか?
通常は、お手続きの翌月からクレジットカードの引き落としが始まります。 ■保険料のお支払いスケジュール例 4月にクレジットカード払いへ変更された場合のお支払いスケジュールは次の通りです。 4月分の保険料:従来通り4月に口座振替 5月分の保険料:7月頃にクレジットカード利用代金の引き落とし開始... 詳細表示
クレジットカードのセキュリティコードは何を入力すればよいですか?
VISA・MASTERCARD・JCBの場合は、カード裏面のサインパネル右上に印字されている7桁の数字のうち、末尾の3桁です。 AMERICAN EXPRESSの場合は、カード番号の右上にある4桁の数字です。 詳細表示
法人契約ですが、保険料の支払いをクレジットカード払いに変更できますか?
ご契約者様が法人または個人事業主の場合については、クレジットカードによる保険料のお支払いは取り扱っておりません。 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示