≪インターネットによるお手続き≫ マイページよりお手続きが可能です。 なお、お手続きができるご契約は、以下のとおりです。 【ウェブ上でお手続きが完了するご契約/一時払いの投資型商品】 変額年金保険、外貨建定額年金保険、外貨建終身保険、変額終身保険 ・未来を楽しむ終身保険 ・未来につなげる終身保... 詳細表示
住所確認のSMS・メールが届きましたが、本当にマニュライフ生命から送信されたメールでしょうか
当社からのお客様宛への郵便物が届かなかった場合、ご登録いただいているお電話番号やメールアドレス宛へ、SMSやEメールにてご案内をお送りしております。 通知が届いた場合、お届けいただいている住所に誤りがある可能性がございますので、ご登録情報をご確認いただけますようお願いいたします。 お客様のご登録情報はマイ... 詳細表示
種類-証券番号は、3桁-7桁の数字でできた、ご契約ごとに付与された番号です。(一部、3桁-7桁ではないご契約もございます) 種類-証券番号は、お手元の「保険証券」や「弊社からの郵便物」に記載がございます。 ≪保険証券≫ マイページの登録や、コールセンターへお問合せ... 詳細表示
積立金移転(スイッチング)および繰入先変更はマイページから手続きできますか。
商品によって異なります。 ★対象商品名★ 未来を楽しむ終身保険 マイページではお手続きが出来ず、専用ダイヤルへのお電話での手続きとなります。 手続き希望の場合、以下型商品カスタマーセンターまでご連絡をお願いします。 投資型商品カスタマーセンター電話番号:0120-925-008 【受付時間 月~金 ... 詳細表示
保証期間後経過後の年金の受取には、毎年現況届のご返送が必要です。 市町村役場に持参し、年金受取人様が住民基本台帳に記載されていることを証明する印を取得の上ご返送ください。 詳細表示
マイページで一時払いの投資型商品の解約や年金一括支払の手続きをした場合、口座にはいつ振込まれますか?
マイページでお手続きをした場合、通常5営業日以内にお振込みいたします。 詳細表示
「自動更新のご案内」が届きましたが、更新しないので手続き方法を教えて下さい。
お手元に届いたご案内の中に、「更新否」をご選択いただける書類が同封されていましたら、「更新否」をご選択頂いたうえで書類をご返送ください。 ご選択いただける書類が同封されていない場合は、お手続の方法についてご案内いたしますので、契約者ご本人様よりお電話にてお問い合わせください。 ※所定の書類にて... 詳細表示
毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた全ての所得の金額と、それに対する所得税等の額をご自身で計算し、納税の申告をする手続きです。 会社員などの給与所得者の場合、基本的には、年末調整により確定申告を行う必要はありませんが、給与の他に一定額以上の所得があった場合などは、確定申告を行う必要があり... 詳細表示
個人年金保険の年金を受け取っている場合、確定申告は必要でしょうか?
年金は雑所得となりますので、確定申告の対象となります。 なお、個別の税務相談等については、当社ではお答えできませんので、所轄の税務署等へご相談・ご確認下さい。 詳細表示
マイページ内、運用情報(積立金、解約返戻金等)画面の下段に円換算レートが表示されていますが、TTMレートの記載は無...
2022年6月3日(金)以降マイページでは、TTMレートの表示を廃止し、為替手数料を差し引いた円支払特約適用時の円換算レートを記載しております。 詳細表示
30件中 1 - 10 件を表示