「個人番号(マイナンバー)ご提供のお願い」が届いているが、どのような基準で送られているのですか?
100万円超の保険金(年間20万円超の年金)等のお支払いが生じた場合に、お送りしております。 2016年1月1日から、保険会社は受取人様および契約者様の個人番号を記載した支払調書(法定調書)を所轄税務署に提出することが法律(国税通則法、所得税法等)によって義務付けられました。 詳細表示
生命保険料控除証明書は、保険料を支払ったことを証明する書類です。 生命保険や個人年金保険にご加入の場合、保険料の一定額が、所得税と住民税の対象となる所得から控除されます。 所得控除の対象となる払込保険料がある場合、「生命保険料控除証明書」をお送りしますので、ご勤務先での年末調整や確定申告の際に、ご利用くだ... 詳細表示
個人番号(マイナンバー))を紛失して番号が変更になりました。どうしたらよいですか?
すでに当社へ個人番号(マイナンバー)をご提供いただいたあとに、番号が変更になった場合は、お電話にてご連絡ください。 詳細表示
個人番号(マイナンバー)提供依頼が複数届いているのはなぜですか?
対象者様が以下に該当する場合は、「個人番号(マイナンバー)ご提供のお願い」を受取人様宛にお送りさせていただいております。 「個人番号ご提供者様の情報」欄の対象者様をご確認のうえ、お手数ですがご協力いただきますようお願い申し上げます。 また、既にご提出の場合でも、弊社での受領確認のタイミングによ... 詳細表示
当年度、保険料のお払い込みがないご契約については、発行いたしません。以下の例を参考になさってください。 保険料の払い込みが終了している。 払込みを停止し、払済保険や延長保険に変更した。 フレックスファンドから保障保険料が充てられている。 一時払いのご契約(ご契約いただいた年のみの発行で、保険証券に同封... 詳細表示
生命保険料控除証明書をなくしてしまいました。再発行はできますか?
インターネット(マニュライフ生命マイページ)にてお手続きが可能です。 <インターネットでのお手続き ※直近の払込年度分のみ> マイページをご利用になっている方ができるお手続きです。 ご利用いただける期間は、毎年10月下旬~翌年3月上旬(確定申告期間まで)です。 こちらからログイン後、ホ... 詳細表示
控除証明書が旧姓のままですが、このままでも申告時に使用できますか?
旧姓のものを利用出来る場合がございます。詳しくは、恐れ入りますが、ご勤務先または所轄の税務署に確認ください。 ※控除証明書がお手元にない場合、旧姓の控除証明書でよろしければ、インターネット(マニュライフ生命マイページ)にて再発行が可能です。 【新姓での「生命保険料控除証明書」が必要な場合】... 詳細表示
個人番号(マイナンバー)はどのような書類を提出すればよいのですか?
保険金等のお支払い後、当社から対象者様宛に「個人番号(マイナンバー)ご提供のお願い」の文書をご送付いたします。 文書をお受け取りになったお客様は、「個人番号(マイナンバー)通知カード」または「個人番号(マイナンバー)カード」の個人番号が記載された面のコピーを書類到着から2週間をめどに当社にご送付ください。 ... 詳細表示
個人番号(マイナンバー)をマニュライフ生命に提出するのはなぜですか?
平成28年1月以降にお支払する保険金等について、「個人番号(マイナンバー)」を付与した法定調書(支払調書・源泉徴収票)を所轄税務署へ提出することが法律で定められています。 このため、以下に該当する場合は、契約者様および受取人様の「個人番号(マイナンバー)」のご提供をお願いしております。 1回の支払... 詳細表示
「個人番号(マイナンバー)」とは、住民票を有するすべての個人に対して、一人に一つ割り当てられる12桁の番号のことです。 平成28年1月のマイナンバー社会保障・税番号制度の開始以降、社会保障、税、災害対策の行政手続きにおいて利用されます。 「個人番号(マイナンバー)」は法令で定められた目的以外での利用は禁止され... 詳細表示
31件中 21 - 30 件を表示